犬の乾燥肌におすすめの保湿スプレーは何?おすすめの選び方は?と気になっていませんか。
この記事では、犬の乾燥肌におすすめの保湿スプレーをランキング形式で紹介します!
最後まで読むことで、犬の乾燥肌に効果のある保湿スプレーのおすすめの選び方や使い方までを知ることができます!是非参考にしてくださいね!
【ランキング発表】犬の乾燥肌におすすめの保湿スプレー
犬の乾燥肌に効果のある保湿スプレーのおすすめランキングは以下になります!
それぞれ商品のおすすめポイントや利用者の口コミまで、詳しく紹介していきます!
1位|SARABiO
犬の乾燥肌におすすめの保湿スプレーランキング、堂々の第一位は「犬用化粧水サラビオ」です。
サラビオは、特許成分配合の保湿スプレーで、保湿力が高いだけでなく、犬の皮膚のかゆみや脱毛にも効果有の商品。
100%天然由来成分で作られているので、犬の敏感な皮膚にも安心して使うことができます。※名古屋市獣医師協同組合 優良製品にも登録済みです!
愛犬家さんたちの中でも利用者が多く、多くの専門誌でも特集されるほど人気の商品ですよ!
特許成分「温泉藻類RG92」配合で皮膚や脱毛にも効果あり
サラビオは、特許成分「温泉藻類RG92」が配合されている商品。
高い抗炎症作用を持つ世界初の特許を取得している成分なので、犬の乾燥肌によるかゆみに効果があるのはもちろん、炎症によって抜け落ちてしまった脱毛にも効果が期待できるんです!
また「温泉酵母エキス」という犬の肌のターンオーバーを正常化させる成分も配合されているので、乾燥肌によるフケなどの改善も期待できますよ!
【まとめ】サラビオの効果
・犬の皮膚の赤み、かゆみ
・アトピー性皮膚炎
・炎症による脱毛
・乾燥肌によるフケ など
100%天然由来成分なので皮膚への刺激がない
サラビオは、100%天然由来成分なので、皮膚への刺激がなく、愛犬にも安心して使うことができます。
▼サラビオの成分
水/加水分解酵母エキス/加水分解コラーゲン/緑藻エキス/ユーカリ葉エキス/ローズマリー葉エキス
特に、犬の皮膚にあまり良くない「防腐剤」などの添加物などが一切含まれていないため、大切な愛犬に安心して利用することができますよ!
名古屋市獣医師協同組合 優良商品にも認定されている商品化なので、信頼性も高いと言えるでしょう。
利用者の口コミ
実際に、サラビオを愛犬に利用しているという人の口コミをまとめました。
脂漏症で全体的に皮膚に赤みがあり、右前足を舐めて毛がなくなっていました。前足は毛が生えてきました。左足より濃いめの毛です。体の赤みはまだありますが、足の毛が生えてきたのは、見た目が痛々しかったので良かったです。皮膚は、人も根気が必要です。引き続き良い方向に向かうことを願って使用します。
参照:楽天市場
お腹やしっぽ、足に赤みとかさぶたがあり獣医さんにも見せていましたがなかなか良くならなかったのですが、これを朝昼晩パッティングしたところ徐々に赤みがおさまり、かさぶたもだんだん減ってきました。
使って一週間くらいですが、このまま落ち着きそうです。
スプレーすると嫌がるのでコットンでパッティングしています。参照:楽天市場
上記の口コミのように、実際にサラビオは効果が高いよう。特に皮膚がかゆいなどのトラブルを抱えたワンちゃんに利用すると、なめたり搔きむしるなどが軽減するようです。
また添加物などが一切配合されておらず、安心安全な天然成分しか配合されていないという点が購入の決め手になったという飼い主さんも多いようです。
スプレー1本で湯治効果耳の痒みや軽い掻き傷、顎ニキビなど皮膚のトラブル、耳や目のまわりのケア、グルーミングスプレーとして毎日使っています。さすが温泉水です、まるで湯治をしているかのように皮膚トラブルが解消します。医薬品や他の商品だと本人(猫)が気にするのですが、この温泉化粧水は無香料&無添加なのでまったく気にする素振りがありません。それが一番この商品の利点だと思います。
参照:楽天市場
一番おすすめの購入窓口は?
サラビオは【楽天市場・Amazon】などで買うことが可能で、購入窓口によって料金が異なります。
結論から言うと、サラビオはAmazonで購入するのが一番おすすめ!
購入窓口 | 料金 |
楽天市場 | 4,400円 |
Amazon | 4,000円 |
上記の通り、Amazonから購入すると他よりも400円以上安く購入することができるんです!
サラビオをできるだけ安く手に入れたいという人は、以下のリンクから購入してくださいね!
2位|スキンキュアワン
犬の乾燥肌におすすめの保湿スプレーランキング、第二位は「スキンキュアワン」です。
スキンキュアワンは、犬の皮膚の保湿に良いとされているアミノ酸が、多種配合されていて、乾燥肌や皮膚にかゆみのあるわんちゃんにおすすめ!
香料や着色料を一切含んでいないので、利用しても一切刺激はありません。敏感な犬の皮膚にも安心して使える商品なんです。
実際にスキンキュアワンは、獣医師や薬剤師、動物病院が関わって共同開発されているので、信頼性も高いですよ!
保湿力の高い多種アミノ酸を配合
スキンキュアワンの一番のおすすめポイントは、何より肌への保湿力が高いアミノ酸を多種配合しているというところ。
それでは、なぜ多種のアミノ酸が、犬の肌にうるおいをもたせるのかというと…
そもそも、犬の皮膚の角質層には、水分を溜める天然保湿因子という保湿成分が備わっているのですが、その成分の40%がアミノ酸でできています。
そのためアミノ酸が不足してしまうと、天然保湿因子の保湿する力が弱まって肌がカサついてしまう原因に・・。
そこで皮膚の外側から、アミノ酸配合のスキンキュアワンをかけてあげることで、天然保湿因子の力が強くなり、肌の保湿力がパワーUPするというわけなんです。
またスキンキュアワンは、多種のアミノ酸だけではなく、肌の保湿に良いとされているセラミドなどの成分も含まれているので、乾燥肌の改善がかなり期待できる商品と言えますよ!
香料・着色料など一切不使用で肌へ刺激がかからない
またスキンキュアワンは、香料や着色料など、犬の皮膚への刺激になってしまう成分が一切含まれていないという点も魅力の一つと言えるでしょう。
後ほど紹介しますが、特に価格が安い保湿剤は、成分の中に香料や着色料、防腐剤などが配合されているケースが多く、気付かないうちに犬の皮膚に負担をかけていたという場合もあるんです。
しかしスキンキュアワンは、獣医師や薬剤師、動物病院と共同開発した商品なので、皮膚に負担のかかる成分は一切含まれていません!
そのため、愛犬には安心できる商品を使いたいと言う人には一押しの保湿スプレーですよ!
利用者の口コミ
スキンキュアワンを実際に利用している飼い主さんの口コミをまとめました。
秋になりかいかいがひどく、散歩中も足が止まってしまうほどだったのが、劇的になくなりました。皮膚マッサージしながら塗り込んでます。ワンコも気持ち良さそうです。
参照:楽天市場
以前使用していたスキンローションは果物から出来ていて商品は良かったのですが2日位すると匂いが独特で…他に痒みに効く保湿ローションを探していた所こちらが目にとまりました。
毎日使っていますが痒みやフケが少し良くなり匂いもほんのり石鹸のような香りでとても気に入りました。
これからしばらく使用していきたいと思います参照:Amazon
口コミを確認すると、やはり犬のかゆみにかなり効果があるようです。またスプレー自体の匂いもほんのりとさわやかな石鹸の香りがするので、飼い主さんからも評判が高いようですよ!
一番おすすめの購入窓口は?
スキンキュアワンは、【楽天市場・Amazon】で買うことができますが、購入窓口によって割引特典が異なります。
結論、スキンキュアワンは「楽天市場」で購入するのがおすすめ。
価格 | 割引特典 | |
楽天市場 | 1,890円 | LINE登録で300円引 |
Amazon | 1,890円 | なし |
上記の通り、スキンキュアワンは楽天市場でLINE登録することで、300円引きで購入することが可能。以下ボタンから楽天市場の購入窓口に飛びLINEの友達登録をすれば、楽天専用のクーポンをゲットすることができますよ!※有効期限:2021年8月1日~2021年9月30日まで
3位|グッドスキンデイズ
グッドスキンデイズは、犬の乾燥肌に良いヒアルロン酸をメインとした成分が配合された保湿スプレー。
「乾燥肌用化粧水(写真左)」と「敏感肌用化粧水(写真右)」の2種類から選ぶことができるので、犬の皮膚の状態によって適切な方を選ぶことができますよ。
また犬の皮膚トラブルに定評のある獣医師監修で作られた商品なので、安心の無添加処方。犬が舐めてしまっても安心なんです。
保湿液の噴射口も、以下のような細めのノズルを採用しているので、地肌に液体を直接塗布できて便利ですよ!
犬の皮膚の状態によって2つのタイプから選べる
グッドスキンデイズは、犬の皮膚の状態によって以下の2つのタイプから選ぶことが可能。
・乾燥肌用化粧水…フケやかさつく肌の犬におすすめ
・敏感肌用化粧水…肌が赤い、よく皮膚をかゆがる犬におすすめ
乾燥肌用は、犬の肌のPHに合わせたヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分をたっぷり配合。また肌に油分を与える成分も配合されているので、潤いを逃がさないシールド効果も期待できます。
また敏感肌用は、犬の肌の赤みかゆみの原因となる菌の除菌効果が期待できる特許水をメインとした保湿液。もちろん、皮膚への保湿に良いヒアルロン酸も配合されているので、肌の潤いもキープすることができますよ。
それぞれ犬の皮膚の悩みに合わせた成分から作られている商品なので、利用すれば高い効果を期待できるでしょう。
獣医師監修の無添加処方
さらにグッドスキンデイズは、犬の皮膚トラブルに定評のあるなぎさ動物病院(旧いなな動物病院)の岩田院長が監修して作られているので、添加物を一切使わない無添加処方です。
製造元も無添加商品を作り続けて14年の化粧品会社ORP株式会社が担当しているので、信頼度は高いと言えますね。
正直、通常の商品で、ここまで製造元や監修者を掲載している商品はあまりありません。ここまで情報を開示しているのは、商品への自信の表れといっても過言ではないでしょう、
利用者の口コミ
それでは、グッドスキンデイズを実際に利用している飼い主さんの口コミはどうなのでしょうか?利用者の口コミまとめを見ていきましょう。
うちに来た時からフケがすごく、食事や他の保湿スプレー、シャンプー試しましたが良くならず、たまたま見かけたこちらのピンクを試してみたところフケがよくなりました!
値段は人間のよりしますが、よくなって嬉しいです参照:楽天市場
使った次の日からさっそく効果が分かりました!!
乾燥でフケが出てかゆそうに舐めて暴れ出す…の繰り返しだったのですが
たった1度使っただけでそれがおさまりました!ビックリです(꒪⌓꒪)!!
液体も油っぽいのかと思いきや水のようにさらさらしてベトつかない!
舐めても安心のようですしとてもい商品だと思います。もっと早く買えば良かったです!!参照:Amazon
口コミを確認すると、フケやかゆみに効果抜群のようです!中には1回使っただけで効果が出たという口コミも!!
また液体自体も、水のようなテクスチャーで、べとつかないのもうれしいという声も見受けられました。
グッドスキンデイズは、多くの飼い主さんが気に入っている商品のようです!
一番おすすめの購入窓口は?
グッドスキンデイズは、【楽天市場・Amazon】で購入が可能。特にAmazonからの購入が一番お得でおすすめですよ。
窓口 | 値段 | 送料 |
Amazon | 1,556円 | 無料 |
楽天市場 | 1,760円 | 880円 |
上記の通り、Amazonから購入すると、楽天市場で買うよりも200円程度お得。
さらにAmazonは送料も無料で届けてくれるので、トータル1,000円近く安く購入することができますよ!
一番お得にグッドスキンデイズを買いたいという人は、以下のボタンから購入してみてくださいね。
犬の乾燥肌に効く保湿スプレー!おすすめの選び方
犬の乾燥肌に効く保湿スプレーは、どういった基準で選ぶのがベストなのでしょうか?
結論から言うと、犬の乾燥肌に効くスプレーは、以下を基準に選ぶのがおすすめです。
・保湿力の高い成分が含まれているか
・皮膚への刺激は問題ないか
・香りはどうか
それぞれの選び方を詳しく見ていきましょう。
保湿力の高い成分が含まれているか
犬の乾燥肌に効く保湿スプレーを選ぶには、まず「保湿力の高い成分が含まれているか」を確認しましょう。
一般的に犬の乾燥肌には、以下のような成分がおすすめと言われています。
・セラミド
・ヒアルロン酸
・アミノ酸
・尿酸 などなど
上記の成分が多く含まれているものであれば、犬の乾燥肌をしっかり保湿してくれる商品であると考えて良いです。
もちろん上記の成分以外にも植物由来のものなど、保湿力の高い商品はたくさんあります。
そのため気になる保湿スプレーがあったら、その商品が押し出している保湿成分を調べてみて、本当に良いものなのか確認するといいですよ!
皮膚への刺激は問題ないか
次に皮膚への刺激は問題ないか、確認しましょう。
犬の皮膚への刺激がないか購入する前に判断するには、以下の内容をチェックするようにしましょう。
➀成分に防腐剤のフェノキシエタノール、メチルイソチアゾリンオンが入っていると危険!
➁獣医師さんや動物病院が認定している商品か
➂利用者の口コミに悪い投稿はないか
特に、➀の防腐剤が入っていると肌への負担が重く、アレルギー反応を起こしてしまい、逆に乾燥肌にダメージを与えてしまうことにもなりかねません。
そのため料金は高くなりますが、天然成分100%であれば安心して利用することができますよ!
またプロの獣医さんや動物病院が認定している商品だと、犬の皮膚に良くない成分が配合されている商品は少なくて安心。
それでも心配という人は、利用者の口コミに悪い口コミがないかきちんとチェックしてから購入しましょう。
香りはどうか
最後に保湿スプレーの香りを確認しましょう!
例えば、甘い香りが苦手な人は「無香料」と記載されているものにするのがおすすめ。
少しはスプレーに香りが欲しいという人は、利用者の口コミを見ると、「臭いがきつかった」「良い香りだった」などの投稿がされていることが多いので、参考にしてくださいね!
【乾燥肌の犬におすすめ】保湿スプレーの効果的な使い方
犬の乾燥肌に保湿スプレーを使う際、以下のことを意識すると、より高い効果が得られます。
・被毛をかき分けて肌に直接ふきかける
・1日に2回以上利用する
それぞれ詳しく見ていきましょう。
被毛をかき分けて肌に直接ふきかける
犬の乾燥肌に保湿スプレーを使う際は、犬の肌に直接保湿液がかかるようにしましょう。
以下の写真のように、犬の被毛をしっかりとかき分けて拭きかけてあげると、皮膚に直接保湿液を当てることができますよ!
ちなみに、毛量が多い犬の場合、手で被毛をかき分けて少しずつ保湿スプレーをかけるのは大変ですよね?
その場合、犬用のコームで一気にかき分けてあげると、より広い範囲に保湿スプレーを噴射することができて便利ですよ!
1日に2回以上使う
また犬の保湿スプレーは、1日に2回以上使うことで、高い効果が期待できます!
もちろん1日に一回使用するだけでも、良くなることはあります。しかし潤い不足の乾燥肌の場合、一回保湿成分を与えても、時間が経つとどんどん保湿成分が吸収されていってしまうので、より多くの保湿成分が必要になってしまうのです。
そのため、犬に保湿スプレーを利用する際には、時間を置いて1日に数回保湿してあげると、より皮膚トラブルの改善が期待できますよ!
まとめ
犬の乾燥肌に効果のある保湿スプレーおすすめランキングは以下になります。
犬の乾燥肌に保湿スプレーを選ぶ際には、
・保湿力の高い成分が含まれているか
・皮膚への刺激は問題ないか
・香りはどうか
を確認して選ぶのがおすすめです!
また使用する際には、1日に2回以上、被毛をかき分けて皮膚に直接吹きかけるとより高い効果を期待できますよ!
投稿者プロフィール

-
動物の専門学校を卒業後、トリマーとしてペットショップで3年間勤務。現在はフリーのトリマーとして活動中。
ペットのお手入れやしつけ方法、実際に使ってよかったペットグッズについての知識が豊富です。飼い主さん目線でわかりやすく、愛犬との生活に役立つ情報を丁寧にお伝えしていきます。
最新記事一覧
DOG2023年10月7日犬が飼い主の布団に粗相してしまった時の対処法は?要因や予防方法まで全解説!
DOG2023年10月7日ペット婚の評判は?利用者の口コミを紹介!
DOG2023年10月7日犬が納豆臭い時に考えられる原因は2つ!対策やケアグッズまで詳しく解説!
GOODS2023年10月7日犬の目薬はどこに売っている?薬局・ホームセンター・ペットショップ・ネットを調査!