犬が納豆臭い時の原因はなに?対策は?と気になっていませんか。
犬が納豆臭い時に考えられる原因は、以下の2つと言えるでしょう。
・口内に問題があり臭っている
・涙やけが悪化して臭っている
この記事では、「犬の口臭が納豆臭い時」と「犬の涙やけが納豆臭い時」それぞれの原因と対策、おすすめのケアグッズを紹介しています。
犬が納豆臭くて困っているという場合には、是非参考にしてくださいね。
犬が納豆臭い時に考えられる原因は2つ
犬が納豆臭い時に考えられる原因は、以下の2つが考えられるでしょう。
・口内に問題があり臭っている
・涙やけが悪化して臭っている
それぞれ詳しく見ていきましょう。
口内に問題があり臭っている
犬が納豆臭い場合は、口内の問題から臭っている可能性があります。
主に食べかすが歯の間に溜まってできた歯垢に、雑菌が繁殖することで口臭が発生するのです。
特に口臭がきつい場合、歯周病や口内で炎症などを起こしている可能性があります。
口臭は何らかの病気のサインともいえるので、日頃から犬の口の中をチェックしてあげてくださいね。
歯に汚れがついていないか確認する
口内の問題が疑われる場合、まず歯に汚れがついていないか確認しましょう。
犬の口臭が納豆臭い場合、その多くは歯垢や歯石が原因です。
歯垢や歯石に存在する細菌が集積することで、悪臭を発生させるからです。
犬は3日程度で歯垢が歯石に変わるので、若い犬でもこまめに歯の汚れについてチェックしておくことが大切です。
歯全体が茶色や黒色になっている、歯と歯肉の間に歯石がついているなどの場合は一度獣医師に相談してみることをおすすめします。
歯茎の色がおかしくないか確認する
歯茎の色やその変化を確認することも大切です。
犬の歯茎は、通常健康的なピンク色をしています。
歯茎が腫れている、赤くなっている場合は、歯肉炎や歯周病を引き起こしている可能性があります。
黒くしこりのようなものがある場合は口腔内腫瘍を発症しているのかもしれません。
じっくりと口の中を観察して、少しでも異変を感じる場合は、早めにかかりつけの動物病院を受診するようにしましょう。
涙やけが悪化して臭っている
犬の目が納豆臭い場合、涙やけが悪化している可能性があります。
涙やけとは、マルチーズやトイプードル、シーズーなどの犬種によくみられ、涙が溢れることで目の下が赤茶色に染まってしまう状態です。
]涙やけ自体は病気ではありません。しかし、流れた涙を放置しておくことで雑菌が繁殖し、目のまわりが納豆臭くなってしまう恐れがあります。
急に涙やけが目立つようになった場合は、獣医師に早めに相談し、適切に処置することが大切です。
目ヤニが出ていないかチェック
納豆臭い原因として涙やけが疑われる場合、まずは目ヤニが出ていないかどうかを確認しましょう。
目ヤニは目のゴミや老廃物などを排出するための生理現象なので、黒や茶、白色の目ヤニを1日1〜2回拭くほどの量ならば問題ありません。
目ヤニが目立つ場合は、コットンやガーゼなどで優しく拭き取ってあげましょう。
一方、
・急に目ヤニの量が増えた
・普段と色が違う
などの様子がみられる場合は要注意です。 こうした場合、目も充血している傾向があるので、同時に観察しておきましょう。
目の周りの毛が目に入っていないかチェック
目の周りの毛が目に入っていないかどうかチェックすることも大切です。
目に毛が入ることで涙やけを起こしているのかもしれません。
特に、換毛期は抜け毛が目に入りやすいので注意しましょう。
また、まつ毛が内側に向かって生えて角膜を刺激する逆さまつげなども、涙やけを引き起こす恐れがあります。
放置しておくと、角膜に傷がついてしまうことも。 逆さまつげは犬種を問わずみられるので、動物病院で日常的にケアしてもらうことが大切です。
犬の口臭が納豆臭い時の原因と対策
犬の口臭が納豆臭い時の原因と対策は以下になります。
【原因➀】口内ケアがきちんとできていない⇒【対策】口内ケアグッズを使う
【原因➁】口内疾患になっている⇒【対策】動物病院に連れて行く
【原因➂】口内が乾燥している⇒【対策】室内気温が適切か飲み水をきちんと与えているか確認する
【原因➃】ペットフードが劣化している⇒【対策】食べきりサイズのフードを与える
詳しく解説していきます。
口内ケアがきちんとできていない
犬の口臭が納豆臭い時の原因としてまず挙げられるのが、口内ケアがきちんとできていないことです。
犬の歯石は、口臭の他にも、歯周病などの口内トラブルや肝炎などの重大な病気を発症しやすくなります。
病状によっては命にかかわるケースもあるので、日頃から口内ケアをするよう習慣づけましょう。
【対策】口内ケアグッズを使う
犬の口臭を防ぐには、口内ケアグッズを使うことをおすすめします。
例えば、口内ケアグッズには以下のようなものがあります。
・歯磨き
・歯磨きガム
・飲み水に混ぜる洗口液
・口臭サプリ
なかでも日常的な口内ケアとしておすすめなのが、歯磨きです。 ただ、歯磨きが苦手な犬は多いもの。
犬が慣れるまでは、手に巻いた歯みがきシートを磨いたり、歯磨きジェルを付けた指で歯を擦ったりすると良いでしょう。
歯磨きトレーニングや指導をしている動物病院に相談するのもおすすめです。
口内疾患になっている
犬の口臭が納豆臭い場合、口内疾患を患っている可能性もあります。 主な口内疾患として、以下のようなものが挙げられます。
・歯肉炎
・歯周病
・口腔内腫瘍
・皮下腫瘍
特に多いのが、歯肉炎や歯周病などの歯科疾患です。 実際に、3歳以上の約8割の犬が何らかの歯科疾患を患っているという報告もあるので、日常的なケアを欠かさないようにしましょう。
【対策】動物病院に連れて行く
口内疾患の疑いがある場合は、動物病院を受診しましょう。
・突然顔が腫れた
・くしゃみの回数が増えた
・鼻血が出た
こうした症状がみられる場合は、口内疾患が悪化している恐れがあります。
特に歯周病が進行すると、歯肉や骨を溶かすだけでなく、鼻炎や誤嚥性肺炎、心臓病などさまざまな疾患にもつながりかねません。
犬の様子がいつもと違うと感じる場合は、速やかに獣医師に相談してくださいね。
口内が乾燥している
口内が乾燥しているときも、犬の口臭が納豆臭いことがあります。
人間と同じように、犬も口内の水分が不足すると唾液濃度が濃くなるので、口臭が強くなるのです。
特に夏場は、体温調節のために犬が口呼吸することが多いので、口内が乾燥しやすい傾向があります。
犬が「ハァ、ハァ」と荒く息を吐いている場合は、水分補給させるとともに、室温が適温かどうか確認しましょう。
【対策】室内気温が適切か飲み水をきちんと与えているか確認する
犬の口内が乾燥していることが原因で口臭が納豆臭い場合は、
・室内の気温が適切か
・飲み水がきちんと与えられているか
を確認するようにしましょう。
室温の目安としては21~25℃がベスト。犬の口が届く位置に飲み水を設置出来ているかを確認するようにしましょう。
ペットフードが劣化している
犬の口臭が納豆臭い場合、劣化したペットフードを食べているのかもしれません。
ウェットタイプはもちろん、ドライタイプも1度開封すると、ドッグフードに含まれている油脂が酸化して、どんどん品質が劣化していきます。
酸化したドライフードを食べてしまうと、納豆臭い口臭だけでなく、下痢や嘔吐、肝臓障害などを発症するリスクがあります。
食べきりサイズのフードを与える
劣化したペットフードを与えないために、食べきりのサイズのフードを選ぶようにしましょう。
小分けにされた食べきりサイズなら、新鮮さを保てます。
また、ドッグフードは酸化しやすいので、
・開封から1ヶ月以上経っている
・以前よりもフードの臭いがきつい
・以前よりもフードがベタベタする
・犬が下痢や嘔吐している
などの場合は、すぐに新しいものに変えてあげましょう。 保存するときは涼しくて暗い場所に置き、ドッグフードをなるべく空気に触れさせないように注意してくださいね。
犬の口臭が納豆臭い時におすすめのケアグッズ4選
ここでは犬の口臭が納豆臭い時におすすめのケアグッズを4選紹介していきます。
ビバテック シグワン 犬用歯ブラシ
「ビバテック シグワン 犬用歯ブラシ」は、ヘッドサイズ11.7mmの超小型犬用の歯ブラシです。
360°にブラシが付いているので、磨きやすさも抜群。
歯に当たる面積も多く、いろいろと角度を変えながら磨けるので、歯の内側の歯垢もやさしく落とせるでしょう。
また、小さくて口にいれやすい形状なので、チワワやトイプードルなどの小型犬だけでなく猫にも使えるのが人気の秘訣です。
六角形の柄で、飼い主にとっても扱いやすい歯ブラシなので、愛犬の歯ブラシデビューにもおすすめですよ。
利用者の口コミは?
「ビバテック シグワン 犬用歯ブラシ」に関する口コミには、以下のようなものがみられます。
1歳1ヶ月のチワワに 1歳1ヶ月のチワワに。色々な歯ブラシを使いましたが、360度は前から気になっていました。使ってみましたが、今までで一番磨きやすいです。消耗がどれだけ早いかで、次また買うか決めたいです。
※楽天市場から引用
ブラシが全面についている「ビバテック シグワン 犬用歯ブラシ」は、方向を気にする必要がないので、「口に入れるだけでササッと磨ける」という声がよくみられます。 そのため、歯磨きが苦手な犬も嫌がらずに磨かせてくれるという口コミも。 歯磨き中の犬のストレスを最小限にしてあげたいと考える方にはぴったりですね。 なお、犬が歯ブラシを強く噛むと、抜けたブラシの毛を誤飲する危険性も。万が一の事故を防ぐために、歯ブラシをくわえさせたまま遊ばせないよう注意してください。
KPS マウスクリーナー
「KPS マウスクリーナー」は、飲水に入れるだけで口内ケアができる、液体タイプの簡単デンタルケアです。
使い方は、いつもの飲み水に適量を垂らすだけ。保存料や着色料は一切使用されていないので、安心して続けられます。
なかなか歯磨きをさせてくれない犬の口臭対策におすすめです。
利用者の口コミは?
「KPS マウスクリーナー」には、以下のような口コミが寄せられています。
毎日の歯磨きの手間が省けて便利です☆ 知り合いのトリマーさんにオススメされ購入しました。 赤カブの天然成分との事で、成分内容も安心♪♪ 海外制とゆー事で少し心配もありましたが、全然大丈夫でした! 我が家では2匹のトイプードルが居ますが、なかなか歯磨きをさせるのには大変で、毎日の歯磨きガムに加え、毎日飲む水に必ずいれています☆★ たまに歯磨きをすれば歯石も軽減できますよ!!
※楽天市場から引用
「口臭が気にならなくなってきた」「歯石がつきにくくなる」などの口コミが多くみられます。
毎日飲み水に混ぜるだけで口内ケアができるので、歯磨きが苦手な犬でも問題ありません。 また、歯石がつきやすい犬には飲み水だけでなく、マウスクリーナーをガーゼに湿らせて歯を軽く磨いているという方も。
扱いやすいデンタルケアなので、愛犬の歯の健康を守るために1度試してみてはいかがでしょうか。
Dr.wandel ドクターワンデル
「Dr.wandel ドクターワンデル」は、獣医師や歯科医師に加えて、東京大学や麻布大学など4つの大学と共同開発された歯磨きジェルです。
口内環境の維持はもちろん、歯周菌の働きを抑制する成分や保湿成分など5つの有効成分が配合されているので、口臭や歯周炎へのサポートもばっちり。
原料もすべてが国産で、植物由来の食品成分でつくられているので、安心です。
歯肉に直接塗り込んだり、おやつやフードと混ぜて与えたりと、歯ブラシがなくても手軽に口内ケアができますよ。
利用者の口コミは?
「Dr.wandel ドクターワンデル」には、以下のような口コミがあります。
10歳オスの柴と暮らしています。
奥歯が少し黄色いのと年齢もあり歯のケアをしなくてはと思い購入しました。
うちの子は警戒心が強く、歯磨きは絶対させてくれないのでお水に混ぜたりフードにかけたりしても良いということなので助かっています。
奥歯も少しキレイになってきたように思います。少々高価ですが、継続したいと思います。
※楽天市場から引用
口コミでも、「汚れや口臭がなくなった」「歯が白くなったように感じる」などの口コミが多くみられます。
また、「この歯磨きジェルを見せると自分から寄ってくる」という声もあり、ドクターワンデルのジェルの味を美味しいと感じる犬も多いようです。
なお、「Dr.wandel ドクターワンデル」は成分の性質上、9ヶ月以上の犬猫への使用を推奨しています。
9ヶ月以上の場合でも、病気で通院や服薬していたり、著しく体力が低下していたりする犬猫の場合は、事前にかかりつけの獣医師に相談しましょう。
ラクトフェリン
「ラクトフェリン」は、粉末タイプのデンタルケア商品です。
配合されている「キシロオリゴ糖」や「ラクトフェリン」は腸内細菌のバランスの維持や歯周病菌の抑制などの効果が期待できます。
与え方はいつものご飯にふりかけるだけなので、指に塗って舐めさせたり、歯ブラシを使ったりする必要がないのもポイント。
もちろん使われている成分は安心できる国産で、抵抗感なく犬の口臭ケアができます。
歯磨きを始めたばかりや、歯磨きにまだあまり慣れていない犬のケアにおすすめですよ。
利用者の口コミは?
「ラクトフェリン」には、以下のような口コミが寄せられています。
我が家の犬の口臭は生臭い匂いがします。いつもはこのサプリをご飯に混ぜてあげていますが、匂いが気になる時は水と混ぜてあげると口臭が気にならない程度になります。与えていない期間があると口臭が気になるので、ラクトフェリンの効果を感じています。これからもリピートし、口臭対策していきたいと思う商品です。
※楽天市場から引用
口コミでは、「口臭がやわらいだ」「お腹の調子が良さそう」などの口コミが多くみられました。また、口臭やよだれの口内トラブルだけでなく、免疫系のサポートとしても心強いという声も。 ビール酵母やビーフパウダーなど食いつきの良い3つの成分が配合されているので、ご褒美のように美味しそうに食べてくれる犬もいるようです。 人間も犬も無理することなく続けられるので、一度試してみてはいかがでしょうか。
犬の涙やけが納豆臭い時の原因と対策
犬の涙やけが納豆臭い時の原因と対策は以下になります。
【原因➀】目に毛やゴミが入っている⇒【対策】頻繁に目の周りをチェックする
【原因➁】与えているフードが良くない⇒【対策】フードやおやつを変えてみる
【原因➂】アレルギーを起こしている⇒【対策】アレルギー検査をして対策を討つ
【原因➃】鼻涙管のトラブルが起きている⇒【対策】動物病院に連れて行く
それぞれ解説していきます。
目に毛やゴミが入っている
犬の涙やけが納豆臭い原因としてまず挙げられるのが、目に毛やゴミが入っている場合です。
犬も人間と同じく、目に入った毛やゴミなどの異物を排出するために大量に涙を分泌します。
単発的に涙の量が増える場合は心配ありませんが、頻度や回数によっては注意が必要です。
【対策】頻繁に目の周りをチェックする
涙やけがみられる場合、涙の量が増えていないかなど頻繁に目の周りをチェックすることが大切です。
特に、トイプードルなど顔全体に毛が生えている犬種は、目に被毛が入りやすい傾向があります。
目に入りそうであれば、カットしてあげましょう。 また、こまめに犬の目の周りを拭いてあげることも、涙やけの臭いを改善する方法の1つです。
与えているフードが良くない
与えているドッグフードが合っていないと、犬に涙やけが起きてしまう場合があります。
例えば、着色料や香料などの添加物が多く含まれているドッグフードは、長期的に摂取してしまうと、犬の内臓に負担をかけてしまいます。内臓が弱ってしまうと、食べたフードを完璧に消化することができず、廃物が鼻涙管を詰まらせて、涙やけが起きてしまう場合があるのです。
【対策】フードやおやつを変えてみる
与えているフードに多く添加物が含まれている場合は、無添加のドッグフードに変更してみましょう。
また「ドッグフードは、無添加のものをあげているのに涙やけができる」という場合は、いつもあげているおやつに添加物が多く含まれている可能性もあります。内容を良く確認して、別のものに変更するか検討しましょう。
アレルギーを起こしている
食べ物や花粉などによりアレルギーを起こしている場合も、納豆臭い涙やけとしてあらわれることがあります。
特に注意したい原因は、食べ物によるアレルギー反応です。
犬の体質に合わない食べ物を食べた場合、主に以下のような症状がみられます。
・涙の量の増加
・激しい痒み
・下痢
・嘔吐
涙やけが目立つ場合、上記のような症状がみられないかについても確認しておきましょう。
【対策】アレルギー検査をして対策を討つ
納豆臭い涙やけの原因にアレルギーが疑われる場合、動物病院でアレルギー検査を受けることをおすすめします。
特に、犬は食べたものの影響が体調不良としてあらわれやすいので、食物アレルギーがある場合は食事内容の改善が欠かせません。
犬のアレルギーは、悪化するとより重篤な症状を起こす恐れがあるので、できるだけ早期に治療や対策を行うようにしましょう。
鼻涙管のトラブルが起きている
鼻涙管のトラブルが起きている場合も、涙やけが納豆臭くなるケースがあります。
何らかの原因で老廃物が鼻涙管に詰まり、本来排出される涙がすべて目から溢れ出てしまい、涙やけを起こしているのです。
鼻涙管が詰まる主な原因としては、以下の2つが挙げられます。
・生まれた時から鼻涙管が細い
・老廃物が蓄積している
特にフレンチブルドッグやシーズーなど小型の短頭種は先天的に鼻涙管が異常であることも多く、鼻涙管のトラブルを起こしやすい傾向があります。
動物病院に連れて行く
鼻涙管のトラブルが疑われる場合は、動物病院に連れていきましょう。
鼻涙管を洗浄することで症状が改善することがあります。
涙やけ自体に痛みはないものの、常に涙で濡れていることで細菌感染から皮膚炎を発症する恐れもあるので、早めの処置が大切です。
また、生まれつき鼻涙管が細い場合も、目のまわりのケアや皮膚炎の予防などについて獣医師に相談しておくと安心ですよ。
犬の涙やけが納豆臭い時におすすめのグッズ4選
犬の涙やけが納豆臭い時におすすめのグッズ4選を紹介します。
目ヤニ取りクシ (ミニコーム)
目ヤニ取りクシ (ミニコーム)は、使用中にクシなどが破損する恐れのない金属製のミニコームです。
クシの目が細かいので、犬の目ヤニや犬の顎の毛に付いたゴミや汚れもしっかり取り除けます。
丸洗いできる扱いやすさも、この「目ヤニ取りクシ(ミニコーム)」の魅力です。 いつでも清潔に使えるので安心ですね。
また、ノミ取りグシとしてもおすすめしたい1本です。
利用者の口コミは?
目ヤニ取りクシ (ミニコーム) には、以下のような口コミがみられます。
目やにが良く取れるというレビューが多く、本当かな、、、半信半疑での購入。本当に良く取れました。疑ってごめんなさい。届いてすぐ使ってみたら、まぁ良く取れました笑。朝に目の周りの手入れ終わってたのに残りの汚れ目やにが取れたのにはびっくりです。少々お高い気もしますがそれ以上に良く取れるのでお値段以上の価値あり。 ※楽天市場から引用
コンパクトな形の目ヤニ取りクシ (ミニコーム)は、「ストレスなく目ヤニが取れる」「顔まわりの毛並みもふわふわになる」など、手に馴染んで使いやすいと好評です。 また、商品ページに写真と動画で詳しく使い方が紹介されているので、使い方が分かりやすいという口コミもあります。 目ヤニが固まっている場合は、無理に引っ張らず、ぬるま湯で濡らしたコットンやスポンジなどで目ヤニをふやかしてからコームを使うとスルッと取れますよ。
きらきら ぼくらのなみだごはん
「きらきら ぼくらのなみだごはん」は、涙やけ対策にピッタリのスペシャルドッグフードです。
涙やけの原因となる鉄分が少ない若鶏のささみを中心に、若鶏レバーやにんじん、かぼちゃなど犬に最適な栄養素をバランス良く配合しています。
他にも、トマトや数種類のオメガ3オイルなど、消炎効果や体内環境の正常化を促す食材を使用している点も魅力の1つです。
小粒で食べやすいので、口の小さな小型犬にもおすすめですよ。
利用者の口コミは?
「きらきら ぼくらのなみだごはん」には、以下のような口コミが寄せられています。
涙焼けに良い! リピートです。 きらきらは涙焼けにとても良いフードで気に入っています。 食べっぷりも良いです。 ずっと続けていきたいと思っています。 ※楽天市場から引用
コミでは、「涙やけが改善した」「食いつきが良い」などの声が多くみられました。 他に、食べさせ続けていたら毛艶が良くなった、という声も。
また、犬が喜んで食べられるよう嗜好性も考えて作られているので、食いつきの良さも高く評価されています。
涙やけは、犬の体内環境と関係しています。 体の内側から愛犬の体調を整えていきたいと考える方は、毎日のご飯に「きらきら ぼくらのなみだごはん」を選んでみてはいかがでしょうか。
ラファンシーズ クリアフェイス 犬 涙 やけ クリーナー
「ラファンシーズ クリアフェイス 犬 涙 やけ クリーナー」は、皮膚に優しい弱酸性に処方された涙やけクリーナーです。
使い方は、カット綿などにこのクリーナーを浸して、気になる部分を丁寧に拭き取るだけ。
2種類の天然植物エキスの相乗作用で、1日に数回拭くだけで目の周りを清潔に保ってくれます。
消臭効果も期待できるので、涙やけによる悪臭や嘔吐後の口臭に悩んでいる方にもおすすめです。
利用者の口コミは?
「ラファンシーズ クリアフェイス 犬 涙 やけ クリーナー」には、以下のような口コミがみられます。
うちの子(トイプードル・ブラック)には無くてはならない商品で長く愛用しています。 固まってしまった目ヤニもこれでサッと拭いてしばらくすると柔らかくなりコームを入れるだけどスッと取れます。水でも同じ様に試してみましたが全然違います。 黒い被毛が口周りだけ涙やけ?かで赤茶けていましたが、いつの間にか無くなって黒々としています。 うちの子はよく嘔吐するのですが、吐いた後の口の周りが臭くて濡れタオルで拭いてもなかなか臭いが取れないのが、これで拭くと臭わなくなります。 ※楽天市場から引用
口コミでは、「少しずつ綺麗になっていくのがわかる」「口の周りにも良いので安心して使用できる」などの声がみられました。 クリーナーの使用は根本的な解決にはならないものの、悪化を防ぐ効果が期待できます。 涙やけの症状が酷い場合は、食事内容を見直したり、獣医師に相談したりしながら根本的な原因の改善を目指してくださいね。
わんちゃんライフ ビオワンファイン
「わんちゃんライフ ビオワンファイン」は、消化をサポートする青パパイヤや乳酸菌、食物繊維などの栄養素をぎっしり配合したサプリメントです。
サプリには、さらにセラミドやグルコサミンといった皮膚や関節などをサポートする成分も配合。
いつものフードに混ぜて与えるだけで、目元をはじめ、犬の体を健康へと導いてくれます。
また、チェダーチーズ配合で、犬が口にしやすいことも「わんちゃんライフ ビオワンファイン」の特徴です。 保存料や防腐剤など添加物も使用されていないので、愛犬に安心して与えられますね。
利用者の口コミは?
「わんちゃんライフ ビオワンファイン」には、以下のような口コミが寄せられています。
ずっと利用してます。 涙やけや手足の先の毛の変色がすっかり綺麗になりました! 耳垢も綺麗になりました!
※楽天市場から引用
上記のように、「わんちゃんライフ ビオワンファイン」は継続して利用することで効果が期待できるようです。
口コミでは、涙やけの他にも、排便の調子が良いという声も。「わんちゃんライフ ビオワンファイン」には22種類もの乳酸菌やDHA&EPAなどが豊富に配合されており、その結果、腸内環境や免疫力など幅広い健康維持のサポートが期待できます。
なお、持病がある犬の場合は、サプリを与える前に獣医師に相談しましょう。サプリに含まれる成分によっては、かえって悪影響を及ぼす可能性があります。
まとめ
犬が納豆臭い時は「口内に問題があり臭っている場合」と「涙やけが悪化して臭っている場合」2つの原因があります。
犬の口臭が納豆臭い場合
- 口内ケアがきちんとできていない
- 口内疾患になっている
- 口内が乾燥している
- ペットフードが劣化している
といったことが原因である可能性が高いです。
犬の涙やけが納豆臭い場合は
- 目に毛やゴミが入っている
- 与えているフードが良くない
- アレルギーを起こしている
- 鼻涙管のトラブルが起きている
といったことが原因である可能性が高いと言えるでしょう。